季節のおすすめスイーツ

2025/07/01(火)

「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」を味わう3つのペアリング

フランス産の生乳を原料とするフレッシュなクリームチーズケーキと、東北地方の冷涼な気候のもと育まれた白桃のマリアージュ。みみずく洋菓子店の「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は、夏らしい味わいの贅沢なスイーツです。
紅茶はもちろん、お酒との相性も抜群。今回は、そのなかでもぜひ試していただきたいペアリングをご紹介します。
一日がんばった後のリラックスタイムには、ミントティーとのペアリングを
一日がんばった後のリラックスタイムには、ミントティーとのペアリングを
まずは、仕事や用事で忙しく過ごした日のリラックスタイム。がんばった自分へのご褒美として味わう「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は、格別なおいしさです。
暑い時期にはつい冷たいものを合わせてしまいがちですが、気持ちを落ち着けたいなら温かい飲みものがおすすめ。店主のお気に入りは、桃のフルーティな甘さを引き立ててくれるミント入りの紅茶です。ミントには、ストレスや疲労感を軽減してくれる効果もあるのだそう。神経が昂っているときにも、とっておきのスイーツとミントの香りを楽しんでいるうちに、すっと心が静まっていく気がします。
アペロタイムにはロゼのスパークリングワインと合わせて華やかに
アペロタイムにはロゼのスパークリングワインと合わせて華やかに
お酒と合わせるなら、辛口のスパークリングワインがぴったりです。夕焼け空が美しい夏のアペロタイムに、友達と一緒に楽しむのはいかがでしょうか。
スパークリングワインは白だけでなく、ロゼもおすすめ。ラズベリーがほんのり香るゼリーをかけて仕上げている「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」のほのかな桃色と相まって、テーブルを華やかに演出できます。
なお「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は冷凍でお届けしますが、解凍したものだけでなく、セミフレッド(半解凍状態)でもおいしく召し上がれます。蒸し暑い日には、セミフレッドの「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」と、キリッと冷やしたロゼのスパークリングワインのペアリングで涼をとるのもおすすめです。
夏のティータイムにはスパークリングティーと「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」
夏のティータイムにはスパークリングティーと「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」
夏本番のティータイムには、スパークリングティーとのペアリングがさわやか。シュワシュワと泡の弾けるさっぱりした飲み口が、「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」のジューシーな桃の風味を引き立ててくれます。
スパークリングティーの入れ方は簡単。濃いめに入れた紅茶を、炭酸水で割るだけです。お好みでミントの葉やレモンスライスを浮かべ、カフェ風にしてみても。ひんやり冷たい「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」とスパークリングティーを楽しみつつ、夏の暑さを乗り切りましょう。

※こだわり製法のため、時期によっては、予告なく販売を休止させていただくことがございます。
また、数量限定のため品切れの場合がございます。ご了承ください。

季節のおすすめスイーツ

2025/07/01(火)

「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」を味わう3つのペアリング

フランス産の生乳を原料とするフレッシュなクリームチーズケーキと、東北地方の冷涼な気候のもと育まれた白桃のマリアージュ。みみずく洋菓子店の「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は、夏らしい味わいの贅沢なスイーツです。
紅茶はもちろん、お酒との相性も抜群。今回は、そのなかでもぜひ試していただきたいペアリングをご紹介します。
一日がんばった後のリラックスタイムには、ミントティーとのペアリングを
一日がんばった後のリラックスタイムには、ミントティーとのペアリングを
まずは、仕事や用事で忙しく過ごした日のリラックスタイム。がんばった自分へのご褒美として味わう「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は、格別なおいしさです。
暑い時期にはつい冷たいものを合わせてしまいがちですが、気持ちを落ち着けたいなら温かい飲みものがおすすめ。店主のお気に入りは、桃のフルーティな甘さを引き立ててくれるミント入りの紅茶です。ミントには、ストレスや疲労感を軽減してくれる効果もあるのだそう。神経が昂っているときにも、とっておきのスイーツとミントの香りを楽しんでいるうちに、すっと心が静まっていく気がします。
アペロタイムにはロゼのスパークリングワインと合わせて華やかに
アペロタイムにはロゼのスパークリングワインと合わせて華やかに
お酒と合わせるなら、辛口のスパークリングワインがぴったりです。夕焼け空が美しい夏のアペロタイムに、友達と一緒に楽しむのはいかがでしょうか。
スパークリングワインは白だけでなく、ロゼもおすすめ。ラズベリーがほんのり香るゼリーをかけて仕上げている「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」のほのかな桃色と相まって、テーブルを華やかに演出できます。
なお「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」は冷凍でお届けしますが、解凍したものだけでなく、セミフレッド(半解凍状態)でもおいしく召し上がれます。蒸し暑い日には、セミフレッドの「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」と、キリッと冷やしたロゼのスパークリングワインのペアリングで涼をとるのもおすすめです。
夏のティータイムにはスパークリングティーと「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」
夏のティータイムにはスパークリングティーと「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」
夏本番のティータイムには、スパークリングティーとのペアリングがさわやか。シュワシュワと泡の弾けるさっぱりした飲み口が、「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」のジューシーな桃の風味を引き立ててくれます。
スパークリングティーの入れ方は簡単。濃いめに入れた紅茶を、炭酸水で割るだけです。お好みでミントの葉やレモンスライスを浮かべ、カフェ風にしてみても。ひんやり冷たい「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」とスパークリングティーを楽しみつつ、夏の暑さを乗り切りましょう。

※こだわり製法のため、時期によっては、予告なく販売を休止させていただくことがございます。
また、数量限定のため品切れの場合がございます。ご了承ください。

RECOMMENDあわせて読みたいミニコラム

季節のおすすめスイーツ

「レーヴ・ドゥ・フロマージュ(ペッシュ)」をさらに楽しむ2つの食べ方

2025/07/01(火)

ブランドについて

ようこそ、みみずく洋菓子店へ

2018/01/15(月)