カラフルな旬野菜をオイル漬けにして、手軽な常備菜に
そら豆やアスパラガス、ラディッシュなど、春から初夏にかけて旬を迎える野菜がたくさん出回るようになりました。
調理方法はそれぞれたくさんありますが、忙しい人におすすめしたいのがオイル漬け。
清潔な保存容器に野菜を入れ、オリーブオイルをひたひたに注ぐだけで、手軽に常備菜を作ることができます。ニンニクやハーブなどを一緒に漬け込めば、オイルに香りがついてさらに風味がアップ。そのまま食べるのはもちろん、バゲットにのせたり、パスタにしたりと、さまざまなアレンジを楽しめるのも魅力です。
カラフルな野菜が詰まった容器は、見ているだけでも元気になりそう。時間のあるときにまとめて作っておけば、慌ただしい朝や疲れて帰ってきた夜にも、すぐに食べられて贅沢な気分を味わえます。野菜によって、あらかじめ加熱しておいたほうがいいものもあれば、生のまま漬けてもおいしくできるものもあるので、先に適切な調理方法を調べてから作ってみてください。
RECOMMENDあわせて読みたいミニコラム
みみずく洋菓子店からのお知らせ
みみずく洋菓子店のミニコラムをご覧のみなさまへ
2025/05/01(木)
季節のおすすめスイーツ
ジューシーな柑橘のおいしさが詰まった「ファンシーデザート(愛媛県産せとか)」
2025/05/01(木)
季節のおすすめスイーツ
初夏の夜にぴったりなスプリッツァーと「レーヴ・ドゥ・フロマージュ」
2025/05/01(木)
ブランドについて
ようこそ、みみずく洋菓子店へ
2018/01/15(月)