自分時間の過ごし方
2022/6/1(水)
蒸し暑い日に、シュワッとさわやかなティーソーダ

暑さと湿気で、過ごしづらい日が続く6月。
気分をすっきりさせたいときに、泡が弾けるティーソーダはいかがでしょうか?
入れ方は簡単。氷を入れたグラスに濃いめの紅茶を注ぎ、よくかき混ぜて冷やしてから炭酸水を注ぐだけです。たくさん飲む場合は、2倍の濃さの水出しアイスティーをつくっておき、炭酸水で割ると便利。
店主は紅茶と炭酸水の割合を1:1にすることが多いのですが、お好みで調節してみてください。
さっぱりとしたティーソーダとよく合うスイーツは、みみずく洋菓子店の「レーヴ・ドゥ・フロマージュ」。チーズの旨味とほのかな塩気を、さっぱりとしたティーソーダが引き立ててくれます。
ティーソーダの茶葉はニルギリ、ソーダは炭酸が強すぎるものよりも微発泡がおすすめです。
蒸し蒸しする時期も、お気に入りのドリンクとスイーツで楽しいティータイムを過ごしましょう。
気分をすっきりさせたいときに、泡が弾けるティーソーダはいかがでしょうか?
入れ方は簡単。氷を入れたグラスに濃いめの紅茶を注ぎ、よくかき混ぜて冷やしてから炭酸水を注ぐだけです。たくさん飲む場合は、2倍の濃さの水出しアイスティーをつくっておき、炭酸水で割ると便利。
店主は紅茶と炭酸水の割合を1:1にすることが多いのですが、お好みで調節してみてください。
さっぱりとしたティーソーダとよく合うスイーツは、みみずく洋菓子店の「レーヴ・ドゥ・フロマージュ」。チーズの旨味とほのかな塩気を、さっぱりとしたティーソーダが引き立ててくれます。
ティーソーダの茶葉はニルギリ、ソーダは炭酸が強すぎるものよりも微発泡がおすすめです。
蒸し蒸しする時期も、お気に入りのドリンクとスイーツで楽しいティータイムを過ごしましょう。
※こだわり製法のため、数量限定・21時~24時の時間限定での販売となります。販売状況は、各商品ページにてご確認いただけます。
※時期によっては、予告なく販売を休止させていただくことがございます。また、数量限定のため品切れの場合がございます。ご了承ください。